便利な使い方(カメラ女子 まる子さんの場合)

カメラ女子 まる子さんのお悩み

一眼レフカメラを買いました!
仲間もできて、休日は小旅行にでかけて写真を撮っては、パソコンに取り込んでいます。

パソコンが壊れてお気に入りの写真を失くしてしまったことがあるので、気に入った写真だけは外付けハードディスクにコピーしています。
これが結構めんどうなんです!

写真は暇な時にゆっくり選びたい、でもコピーはすぐにしておきたい。

どうしたらいいでしょうか?



そんなまる子さんが選んだのは・・・?  あんしんバックアップ 容量無制限

これまでは?

これまでは?写真を取り込む

これまでは?写真を選ぶ

これまでは?外付けHDDでバックアップ「結構めんどう」

あんしんバックアップにしてみると?

あんしんバックアップにしてみると?取り込むだけ!写真を全て自動バックアップ
浮いた時間で
浮いた時間で:クッキング・ガーデニング・ショッピング
撮った写真をスマートフォンでシェア

お申し込みはこちら


サーイ・イサラ
サーイ・イサラ 2015年1月号に掲載されました。
写真などの大切なデータを「安全に」残しておける
「BIGLOBEあんしんバックアップ(容量無制限 AOSBOX)」
(PDF458KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe社のウェブサイトより入手してください。ダウンロードはこちら

さらに便利な使い方

タブレット・スマホでプレビュー&シェア

スマホ閲覧用アプリ「AOSBOX Viewer」をダウンロード

Google Playからダウンロードできます。
Get it on Google Play
App Storeからダウンロードできます。

お申し込みはこちら


このページの先頭へ▲